セレックを用いた1Dayセラミックべニアレストレーション☆ | 矯正歯科・ホワイトニングなら さっぽろデンタルオフィスパートナーズ

tel電話アイコン

011-213-0081

SAPPORO DENTAL OFFICE PARTNERs

Cases/Treatment Examples

症例・治療例

セレックを用いた1Dayセラミックべニアレストレーション☆

年齢・性別

・女性

治療名

セレックを用いた1Dayセラミックべニアレストレーション☆

治療内容

【初診時の写真】

前歯の色と形を揃えたいという主訴で医院を受診されました。

過去にレジン修復処置を繰り返してきたことで、1歯のなかで色味のグラデーションができています。

 

 

 

 

 

今回は、ホワイトニングで全体のトーンを白く改善しつつ

上の前歯4本をセラミックラミネートべニア修復することで形態と色調を揃えていきます!!

生活歯(神経のある歯)は感染予防や術後の知覚過敏予防の観点から

できるだけ1Dayで仕上げることをおすすめしています!

 

【治療途中の写真】

むし歯や古い充填物を除去したのち、表面のみ0.7mmほど切削します。

露出した象牙質部分は、コーティングしていきます。

 

【治療終了後の写真】

半日かけて完成です!

上の前歯4本の色味と形が揃いましたね♡

ラミネートべニア修復は、内側を切削しないためご自分の天然歯とかみ合わせを保存したまま

色調や形態の改善が可能です。できるだけ低侵襲で審美的効果の高い術式だと考えています。

まさにMI〈ミニマルインターベンション:最低限の侵襲〉時代の歯科治療ですよね。

長時間お疲れさまでした!

セラミックの色味はずっと変わらないので

ご自分の歯は定期的にホワイトニングをして、白さを保ちましょう!

再ホワイトニングはリーズナブルにできるプランをご用意してあります(*’▽’)

治療方針

できるだけ歯を削らずに審美的な効果を得るため、歯の表面のみを切削してセラミックを張り付けるというラミネートべニア修復を計画しました。事前に理想的な歯の形態をシミュレーションし、ホワイトニングで目標の歯の白さを獲得しておき、その後1日で仕上げる術式を選択します。

治療期間

2か月(ホワイトニングを含める)

治療費用

セラミックラミネートべニア修復82,000円×4本=368,000円
オフィスホワイトニング35,400円

医師からのコメント

当院では、まず専任のコーディネーターによる個別カウンセリングを通して、審美的な希望、歯の重要性や価値、将来どのようなお口の中で過ごしたいのかといった要望や思い、そして予算や期限などをしっかりとお聞きします。そのうえであなたにとって最良の方法を相談しながら決定していくことができるため、予めゴールを患者・術者双方が共有した状態で治療を始めることができます。方向性が決まる前に歯を削ることはございませんので、安心してください。

セラミック修復は、歯の形の整え方や材料の選択、接着の方法によって仕上がりに大きく違いが出ます。
当院ではISCD国際学会認定のセレックトレーナーである院長が必ず担当させていただきますので、安定した結果を提供できると考えています。

  • セラミックが欠けたり割れたりする可能性があります。
    その場合は5年保証が付いていますので、無料で再製いたします。
  • ホワイトニング中または術後にしみることがあります。ほとんどの場合、一過性の症状なのでしみは消退しますが、しみる症状が続く場合は知覚過敏処置を行います。