インプラント治療(ソケットリフト)で奥歯のかみ合わせを再構築。
年齢・性別
・女性
治療名
治療内容
【初診時の写真】
右上の奥歯が咬むと痛いという主訴で来院。
レントゲンを撮影してみると、向かって左上の奥歯が割れています。
強い咬合力や歯ぎしりの習慣の影響でしょうか。
歯が割れていた場合、多くのケースでは抜歯せざるを得ません…( ;∀;)
今回はインプラント治療で奥歯のかみ合わせを再構築します。
【治療途中の写真】
抜歯後の写真。
骨の高さが足りないので、ソケットリフトという骨を増やす処置を併用します。
インプラント手術後
【治療終了後の写真】
6か月待って最終的な歯が入りました!!
歯ぎしりくいしばりは簡単には解消できないので、夜間のマウスピース装着することでインプラントだけでなくご自分の歯も守っていきます。
長期間おつかれさまでした!
あとはメインテナンスで、これ以上歯を失わないようにサポートしていきますね!!(*’▽’)
治療方針
喪失した奥歯をインプラント治療で再建し、左右バランスよく咬めるよう設計していきます。
骨が不足している部分には骨造成(ソケットリフト)を行い、長期的な安定を図ります。
手術はモニタリング管理下でのガイデッドサージェリーにて、安全で低侵襲な術式を提供します。
治療期間
10カ月
治療費用
インプラント治療480,000円×2本=960,000円
医師からのコメント
当院では、まず専任のコーディネーターによる個別カウンセリングを通して、審美的要望、歯の重要性や価値、将来どのようなお口の中で過ごしたいのかといった要望や思い、そして予算や期限などをしっかりとお聞きします。そのうえであなたにとって最良の方法を相談しながら決定していくことができるため、予めゴールを患者・術者双方が共有した状態で治療を始めることができます。方向性が決まる前に歯を抜くことはございませんので、安心してください。
インプラント治療は、診断・計画と術前の準備がとても重要です。精度の高いCTや型取り、手術用ガイドシステムを駆使して安全な手術を提供することを大切にしています。
セラミック修復は、歯の形の整え方や材料の選択、接着の方法によって仕上がりに大きく違いが出ます。
当院ではISCD国際学会認定のセレックトレーナーである院長が必ず担当させていただきますので、安定した結果を提供できると考えています。
- ・インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
- ・インプラントが稀に骨と結合しない場合があります。
その場合は10年保証が付いていますので、速やかに再手術を行わせて頂きます。
- ・セラミックが欠けたり割れたりする可能性があります。
その場合は5年保証が付いていますので、無料で再製いたします。