セレック1DAYトリートメントで前歯の色調をそろえた症例 | 矯正歯科・ホワイトニングなら さっぽろデンタルオフィスパートナーズ

tel電話アイコン

011-213-0081

SAPPORO DENTAL OFFICE PARTNERs

Cases/Treatment Examples

症例・治療例

セレック1DAYトリートメントで前歯の色調をそろえた症例

年齢・性別

・女性

治療名

セレック治療で前歯の色調をそろえた症例

治療内容

【初診時】

娘さんからのご紹介。

前歯の色をきれいに揃えたいという主訴で医院を受診。

向かって右側の前歯2本と左側の前歯1本が人工の挿し歯で、天然歯との色調の違いが顕著です。

着色の強い犬歯を含む前歯6本をセレック1DAYトリートメントで改善する計画を立てます!

 

【治療途中の写真】

神経を温存してある犬歯と左側の前歯には、表面のみ切削してセラミックを張り付ける≪ラミネートベニア≫で切削量を可能な限り少なくし配慮します。

差し歯を除去した歯には≪オールセラミッククラウン≫で審美性の改善を考えます。

C26.sc

 

 

 

 

 

 

 

【治療後の写真】

1日がかりで完成です!

色調が揃い、自然な外観になりました。

 

 

 

 

 

 

歯のホワイトニングも行い、きれいな口元になりましたね!

長時間の診療おつかれさまでした。

今後は検診で歯を守っていきましょう!

治療方針

前歯の色・形の不揃いを改善するとともに、長期的に安定した変色の少ない材料としてオールセラミックを用いて即日修復治療を行います。
できるだけ回数が少なく済むようセレック1Dayトリートメントで1日で最終的なセラミックを入れることで、仮歯の間の歯の汚染や頻回の麻酔を避け、長期的に安定した治療結果を提供します。

治療期間

根の治療を含め1カ月

治療費用

セレッククラウン・ラミネートベニア82000円×6=492,000円
ホームホワイトニング=23,100円

医師からのコメント

当院では、まず専任のコーディネーターによる個別カウンセリングを通して、審美的な希望、歯の重要性や価値、将来どのようなお口の中で過ごしたいのかといった要望や思い、そして予算や期限などをしっかりとお聞きします。そのうえであなたにとって最良の方法を相談しながら決定していくことができるため、予めゴールを患者・術者双方が共有した状態で治療を始めることができます。方向性が決まる前に歯を削ることはございませんので、安心してください。

セラミック修復は、歯の形の整え方や材料の選択、接着の方法によって仕上がりに大きく違いが出ます。
当院ではISCD国際学会認定のセレックトレーナーである院長が必ず担当させていただきますので、安定した結果を提供できると考えています。

  • セラミックが欠けたり割れたりする可能性があります。
    その場合は5年保証が付いていますので、無料で再製いたします。
  • ホワイトニング中または術後にしみることがあります。ほとんどの場合、一過性の症状なのでしみは消退しますが、しみる症状が続く場合は知覚過敏処置を行います。